今年度10月開催『一般社団法人ICAA認定チャイルドタッチケア講座』のご案内です。
当講座では、赤ちゃんと親の心と体がふれあうことの大切さを唱える「ベビーやチャイルドへのタッチケア」を中心に、親子の絆を深める方法を学んでいただけます。
ICAAでは特に、発達障害を持つお子さまに対しても有効なタッチケア技法を紹介し、親子のコミュニケーション法が学べます。
大変好評の講座となりますので、ご興味ございましたらお早めのお申込みをお願いいたします。
【セミナー内容】
~タッチケアの基礎理論~
赤ちゃんの素肌に触れる、なでる、マッサージする、手足を曲げ伸ばしするなどの基本的な手技を学びます。
~発達障害児への特化したタッチケア~
発達障害を持つお子さまの情緒を安定させるための特別な手技や、親子のコミュニケーションを円滑にする方法を学びます。
~親子の絆を深めるコミュニケーション法~
親子があたたかいコミュニケーションをとり、スキンシップ不足や抱っこを嫌がる赤ちゃんへの対応方法を学びます。
【講師(敬称略)】
岩橋知美 (ICAA会長)
【日時・場所】※2日間のセミナーとなります
2025年
10月25日(土) 10 :00~17:00
10月26日(日) 9 :00~16:00
ICAA東京研修会場
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2丁目1-9 川名第一ビル4階
(東京駅徒歩15分、八丁堀駅徒歩4分、宝町駅徒歩4分、京橋駅徒歩5分、日本橋駅徒歩8分)
【受講料】
ICAA会員価格 40,000円(税込)
ICAA非会員価格 60,000円(税込)
※受講修了者には、ICAAが発行する「チャイルドタッチケアセラピスト」の認定証を発行させていただきます。
【準備品】
ベビー人形のご準備をお願いいたします。
身長50cm以上の物を推奨
※ベビー人形(60cm)は協会の申込フォームより講座当日のお渡しの注文も可能です。
別途3,500円
【申込方法】
こちらのフォームからお申込みください。