ICAA正会員
ICAAの各種講座を受講修了した方のみ、当協会へ入会できます。
受講修了(試験合格必須)と入会金入金をもって入会手続き完了とし、当該月を「入会月」とします。
入会後、更新の際に年会費のお振込みがない場合は、会員継続の意思がないものとみなし自動的に退会となります。
年会費の更新は毎年10月に行います。
年会費更新の案内は9月頭頃に郵送にてお届けいたしますので、10月末までに当協会指定口座にお支払いください。
入会特典
ICAAの主催するセミナーの会員割引やアロマセラピー商品が会員特別割引にてご購入いただけます。
インターネットや郵送にて各種案内や特典情報が閲覧できます。
ICAA認定メディカルアロマセラピスト

ICAAの正会員であり、ICAA主催もしくはICAA認定校にて、
ICAA認定メディカルアロマセラピスト養成講座(最低24時間12レッスン)
上記の基礎セミナーを受講し、ICAAのメディカルアロマセラピスト認定試験に合格した者が得られる資格です。
この資格取得でアロマ・リンパ・マッサージの基礎的な技術を習得し、アロマ・リンパ・マッサージの当協会が定めるアドバイザー的な資格です。
アロマトリートメント(MD法)のミニセミナーの開催やICAA認定校セミナーの助手を行うことができます。
※認定証の発行にはICAAへ入会頂く必要があります
※認定試験代が別途かかります
ICAA認定メディカルアロマセラピスト養成講座(最低24時間12レッスン)
上記の基礎セミナーを受講し、ICAAのメディカルアロマセラピスト認定試験に合格した者が得られる資格です。
この資格取得でアロマ・リンパ・マッサージの基礎的な技術を習得し、アロマ・リンパ・マッサージの当協会が定めるアドバイザー的な資格です。
アロマトリートメント(MD法)のミニセミナーの開催やICAA認定校セミナーの助手を行うことができます。
※認定証の発行にはICAAへ入会頂く必要があります
※認定試験代が別途かかります
ICAA認定チャイルドタッチケアセラピスト

ICAAの正会員であり、ICAA主催もしくはICAA認定校にて、
チャイルドタッチケアセラピスト講座(1DAYセミナー)
を受講した者が得られる資格です。
この資格取得でチャイルドタッチケアの基礎的な技術を習得し、チャイルドタッチケアに関しアドバイザー的な知識があることを証する。
チャイルドタッチケアのミニセミナーの開催やICAA認定校セミナーの助手を行うことができます。
※修了証の発行にはICAAへ入会頂く必要があります
チャイルドタッチケアセラピスト講座(1DAYセミナー)
を受講した者が得られる資格です。
この資格取得でチャイルドタッチケアの基礎的な技術を習得し、チャイルドタッチケアに関しアドバイザー的な知識があることを証する。
チャイルドタッチケアのミニセミナーの開催やICAA認定校セミナーの助手を行うことができます。
※修了証の発行にはICAAへ入会頂く必要があります
ICAA認定メディカルアロマセラピストインストラクター

ICAA認定メディカルアロマセラピストであり、ICAA主催のメディカルアロマセラピストインストラクター講座を受講し、メディカルアロマセラピストインストラクターの試験に合格した者が得られる資格です。
本資格取得後に認定校の申請をし、受理された者はICAAの認定校となりICAA認定のセラピストセミナー・ICAA認定メディカルアロマセラピスト養成講座(最低24時間12レッスン)
上記のセミナー・講座の主催が可能となります。
メディカルアロマセラピストインストラクターはICAAの理念や活動目的を十分理解し、アロマセラピーの健全な普及を行う方を対象としています。営利目的や個人の利益を優先される方は認定を受けれない可能性があります。
本資格取得後に認定校の申請をし、受理された者はICAAの認定校となりICAA認定のセラピストセミナー・ICAA認定メディカルアロマセラピスト養成講座(最低24時間12レッスン)
上記のセミナー・講座の主催が可能となります。
メディカルアロマセラピストインストラクターはICAAの理念や活動目的を十分理解し、アロマセラピーの健全な普及を行う方を対象としています。営利目的や個人の利益を優先される方は認定を受けれない可能性があります。
認定校申請料
60,000円+税(認定試験合格時1回のみ)
認定校開校者(メディカルアロマセラピストインストラクター)の年間会員費は、10,000円+税となります。